久々の旅行記ですね〜。と言うよりも久々に遠出したもんで(ぉ。またまたくだらない&爆笑をテーマに書いていきたいと思います(--)ノ
 さてさて今回の旅行は土日切符を使用し、1日目は郡山・会津若松方面、2日目はぐ〜んと移動して直江津〜長野〜長岡となっております。移動手段や方法はこの旅行記を読んでいただけば分かると言う仕組みになっています(何。今回も同行者が1名おります。当サイトにもちょこちょこと画像を提供してくれる「東急利用者」さんです。・・・このお方、強運なのか悪運なのか・・(蹴
 ナニワトモアレ、早速スタートヽ(--)ノ
 旅行の計画は1ヶ月以上前の夏休みのことからでした。東急利用者さんからの「懐かしの急行白馬に乗りに行きません?」の一言。最初私はどうでもいいような感じでしたが、後々考えると大糸線を原色キハ58が走るのはおいしいかな、と思い、旅行に踏み切ったわけです(ぉ。後に「懐かしの野沢も」なんていわれてちょっと乗り気をなくしましたが(何
 旅行1ヶ月前となり、懐かしの急行白馬の指定を取りに行くことに。もちろん10時打ちですよ(ぉ。そしてその結果・・・「お座席用意出来ませんでした。満席です。」・・・ハァ・・指定確保に失敗・・・いきなり予定狂うなぁ・・・
 次の日最後の頼み、懐かしの急行野沢の指定を確保に。今回は指定席の予約をやってくれる駅があるという情報を頂き、窓口の営業が始まる時間にれっつごー(何。用紙を渡したら10時まで暇なのであたりをうろちょろ・・・ツマンネ(ぉ。仕方ないので移動して横浜で富士はやぶさでも撮影。しかし、台風か前線の影響で酷い大雨。撮影の結果は・・・とってもいいじゃん(ぉ。そして時間があったので別の駅で10時打ちのスタンバイ。結果は・・・「あ〜満席ですね・・」ガビーン。もう9割方あきらめモード。肩を落としながら予約した駅に向かう・・・絶対ムリだよぉ・・・
 駅に着くと真っ直ぐ窓口へ。「この旅行どうなるんだよぉ・・・」と思いながら順番を待つ。そして・・・「あの、朝方指定席の予約をした者ですが・・・」(中略)「こちらになりますね。9月25日、区間は長野〜長岡、15:37発、懐かしの急行ですね。2号車にお乗りください。どうぞ。」・・・・・やった〜初のリバイバルの座席確保!!さっきまでのブルーな状態が一気にハッピーに(ぉ。いやぁ、良かった、良かった。もうダメだと思ったのに、この駅ダークフォースだわ(ぉ
 指定も取ったことで数日後に急行能登号の指定も取る。残りは2回。するとみるみる時間が経っていく・・(ぉ。相方と相談した結果、1日目は郡山へ行って「SLレトロ会津あかべぇ号を撮ろう」ということになりました。2日目は直江津まで行ってから信越本線で長野、そして野沢に乗車です。ただ、指定席の問題は前日まで決まらなかったんですよね・・・(汗
 夏休みが明け、期末テストを終え再始動(ぉ。もともと気晴らしにはいい時期だったり(ぉ。そしていつの間にか前日(ぉ。この日は実際に会って撮影しながら打ち合わせ。その結果、帰り際にSLレトロ会津あかべぇ号に無謀ながらアタックしてみます、と(ぉ。確かに乗りたいけどムリだよ・・↓↓。・・・そして1時間後にメールが。相方からでした。その内容は「あかべぇ、席離れちゃいましたけど2席取れました〜」との報告が。・・・やったー!!でかした、最高峰のイケm(ry。これにより、予定は復路は乗車というプランに。幸先いい〜↑↑のかな?ただ、次の日の土日は雨模様・・・orz
 さてさて、旅行当日であります。起床は朝4:15。始発で東京に向かいます。そして起きて窓の外を見ると・・・「なんじゃこの雨わぁ・・・(怒」とりあえずこれでは駅に行けないので親をたたき起こす(蹴。まぁ前日に「雨だったら送ってあげるよ」と言っていたのでまぁ、良いっていえば良いんですが・・・ちょっと不愉快(滅
 4:50出発。駅について土日切符を改札に通し、始発列車に乗車。寝過ごしそうで怖いので立ってました(ぉ
 10分くらいで横浜に到着。東海道線の始発列車に乗れる時刻が待ち合わせ時間です。到着5分前くらいという、かなりぎりぎりですが、まぁ無問題(ぉ。そして合流。相方はずぶ濡れになりながらチャリをこいだそうな(ぉ。そして東京へ。
 東京に到着しすぐさま新幹線ホームへ。久々の新幹線♪なんかわくわく(ぉ。乗車するのははやて1号よりも出発の早い、やまびこ12号。E2系1000番台でした(ぁぅ
 新幹線に乗車すると、やることもないのでとりあえず朝飯を食って郡山まで寝ることにしました。・・・それにしても東急利用者さんソッコー寝てたような・・(ぉ
 郡山に到着〜!なんだか肌寒い(滅。そして天気も悪い・・(鬱
 すぐさま在来線ホームへと向かうと早速ネタな車両が。455系なんですが窓の形が違うよー(ぉ。何がレアだか忘れました(何
 構内の留置線にはばんえつ物語号用の12系と、お目当ての旧客6両が。なんかやる気出てきた(何
 郡山の一つの名物になっている予備扱いの仙石線103系。数年前は現役だったのに・・・。因みに足回りが終わってるらしく走れそうにないんだとか。
 あかべぇマーク付の455系が入線、乗車する列車だったのでとりあえず座席確保の為早々乗ることに。しかし、東急利用者さんが外を見て一言、「あ、ED75の原色白H(ゴム)!。珍しいから行ってきたらどうですか?」と。私は全く分かりませんでしたけど、まぁ珍しいということらしい(ぉ。自分ひとりで行くのはまずいんじゃないの?と思ったんですが、気を使ってくれました。ありがとうございましたm(_ _)m
 で、撮影したのは129号機。うーんED75は初撮影だ(ぉ
 そんでもって磐越西線に乗車。今回の予定は臨時列車など、事前に調べてから行ったんで効率はばっちり(ぉ。磐梯町付近の撮影地へと向かいます。
 途中、車窓から同業者チェック。うーん中山宿はすごかった(ぉ。というか、この人数、異常(ぉ
 一時は猪苗代が思ったより少ないので行こうか?ということになりましたが、まぁ磐梯町行ってみましょうよと誘い、そのまま磐梯町へ。
 そして磐梯町到着〜!!雨もやんでて天気もいい方向へ?!(ぉ。撮影地は2っほどしらべて、まずは磐梯町発車のポイント。・・・・草が茂っててボツ(ぉ。ということでその付近のカーブでの撮影地へ。
 ・・・おかしい。・・・絶対おかしい。とある撮影地サイトの一部を印刷してきたんですが、明らかに場所が違う。・・・。やられた?もしかしてボクタチヤラレタンデスカ?(何。どうも騙されてるらしい。写真見ても架線柱の向きが逆だし、草ボーボーだし・・。まずい・・。あいづが通過するまでにどうしても見つけたい。けど見つからない・・・。ぇーーーー。困った、困った。相方と相談し一旦駅方向に戻ることに。これがわれらを救った(何。歩いた先には一つの橋。線路を渡る橋だがこの橋の上から、撮れるじゃ〜ん!!(ぉ。2人で握手、そしてハイタッチ(ぉぉぉ。思ってもいなかったハイアングルでの撮影。マジ感激・・(ぉ
 あいづ通過一時間前。とりあえず一安心。普通列車練習がてら撮影。・・・露出ねぇよ・・orz。幸先不安。が、あいづ通過時にはご覧の通りばっちり決まりました(^^)
 この日は白虎も運転され、撮影はしたもののピン甘orz。せっかくの583なのに・・・。
 白虎の失敗が不運の始まり(滅。白虎の数十分後にやってくる最大のお目当て「SLレトロ会津あかべぇ号」の撮影。時間が近づくにつれ同業者も見え始め、どうやらここは撮影地だったようです。そしてSL汽笛が聞こえ、ファインダーを覗く・・・。動画をセット。あとはタイミング・・・。・・・・ガビーン。オートフォーカスのミスでシャッターチャンスを逃し、どかピンカマ切れ(滅。最悪・・・。なんだよちくしょう・・・。頭にきて失敗写真をソッコー消し。意気消沈しながら小走りで磐梯町駅へと戻ります・・・。うぇーん
 普通列車に乗り会津若松へ。鉄道ファン多数を乗せ到着。・・・
 会津若松に着くと風っ子が。おぉ〜とか思い、迷わず撮影(ぉ。改札へ向かう途中で風っ子、あいづ、キハ110の3っ並びが見られました。この頃になると既にレトロの失敗は忘れてました(早。それもそのはず、この駅、私にとってすべてがネタ(ぉ
 改札を出て近くの蕎麦屋で昼食。なんだこのそば屋、同業者ばっかりじゃん(ぉ。それもそのはず、この日会津若松には何本多客期臨が来たことか(ぉ
 先に食べ終わり、外を見てるとC57 180の姿が。東急利用者さんはまだ食べていたので、一言言って行ってくる事に。
 近くの踏み切りは撮影会状態。とりあえず隙間から撮影。先導のおじさんと煙が邪魔ですが、まぁこれくらいは無問題(ぉ。これを撮影した後すぐに切り離され、回送されました。転車台で方向転換するためですね。
 また蕎麦屋に戻り合流。丁度電池も切れたので交換。一呼吸置いて、今度は売店へ。お土産ですね♪(ぉ。悩んだ挙句、お土産には喜多方ラーメンと英世まんじゅうをチョイス(ぉ。
 お土産を買ったら構内に戻り、活動開始(ぉ
 戻ってみると初めてみる車両ばっかり(ぉ。調子にのって撮影していたら、東急利用者さんとはぐれました(ぉ。
 こうしてみると本当にパラダイス(ぉ。手前のNO・DO・KAは磐越西線経由で新潟からやってきた、「あいづNO・DO・KA」です。
 この後は普通列車、SLレトロ会津あかべぇ号の入換、あいづNO・DO・KAを撮影。そして次にやって来たのは・・・
 白虎〜♪♪磐梯町での失敗をここで帳消し(ぉ。感激の余り白虎の撮影に15枚費やしました(ぉ。これが今後のダメージに・・・(謎
 個人的な意見仙台車は白虎のヘッドマークが一番似合ってると思います(^^)
 さてさて♪SLレトロ会津あかべぇ号とあいづNO・DO・KAが所定のホームに入ってきました。ご覧の通り、あいづが留置されている為綺麗に並びました(ぉ。もう先端は撮影会状態・・・ヽ(--)ノ
 C57を実際に見るのは初めて。D51は「ドスコイ♪(何」っていう感じ(重量感MAXって感じ)ですが、C57は車体が長いわりにボイラーが細めなので「かっこいい」と感じ取れた。実際、この旅行でD51よりもC57の方が好きになったくらいです(^^;
 さて、写真撮影が終わったところでいよいよ乗車します!!
 私たちが乗るのは5号車のオハ47 2266。旧客の座席は数年前の横須賀開国祭のときに乗ってましたが、その時は展示のため止まっていましたが、実際に走る旧客に乗るのは初めてでありました(ぉ。最初に述べたように、今回は東急利用者さんと座席が離れている為ちょっぴり寂しい気も↓↓
 「ぽぉぉおおおおおおっっっ!!ぴーーっ!!。」シゴナナの汽笛とDE10のホイッスルが同時に鳴り響き、いざ出発!!・・・「ガックン」・・・・・・何?・・・動いた瞬間止まるとか、ありえね〜(ぉ。すぐにスタートし始めたものの、何か複雑な思い(滅
 「チャララララララン、チャララララン、チャーン↑(何」客車ではお馴染みの電子オルゴール、ハイケンスのセレナーデがなり始める。ここからはうろ覚えなのですが車内放送を。「本日はJR東日本をご利用いただきまして、ありがとうございます。この列車はSLレトロ会津あかべぇ号、郡山行きです。只今お隣のあいづNO・DO・KA号と同時出発をしております。お互いを思いやり、速度合わせながら約1キロ並走致します。(以下略)」確かこんな感じでした。お互いを思いやる・・・ちょっと感動しました(何
 写真は並走区間から少し離れた場所。何もなかったんで、まぁ綺麗に撮れました(ぉ。
 しばらくしたら乗車証明書を頂きました。やったね(何。外に見えるSL煙をみると「旅行しにきているんだなぁ」と改めて実感(ぉ。SL列車に乗るのは初体験。この旅行、1日目から初体験ばっかりです(ぉ
 広田駅を過ぎるとなんじゃこりゃ?!道もないのに撮影者がズラリ。撮るのはいいけどどっから入ってきたねん・・(--;。乗車している最中は常に外は人・人・人!この列車にの注目度の高さに驚いたのでありました・・・(^^;
 そして磐梯町に到着。
 この駅は駅舎と絡めて撮りたかったんですよね〜。車両もレトロだったら駅もレトロ!!(何。似合いすぎ(ぉ
 そして猪苗代へ向け出発!!
 で到着〜(ぉ。この駅では20分弱止まり、対向ホームから撮影できるのでチャーンス!と思ってましたが・・・機関車だけ飛び出てる・・・orz 結局こんなカットだけでした(ぉ
 この駅では機関車メインで停車ホームから撮ってました(ぉ。ここからは乗車に徹し、満喫(ぉ。東急利用者さんの隣の座席が空いていたので移動。向かい座席の女性の方々に軽く挨拶し、着席。知り合いと来てるのに一緒にいなきゃね〜(ぉ
 中山宿の峠を越える際トンネルに入るため、煙が入ってしまうので窓をお閉めくださいと放送が入り、窓を東急利用者さんが閉める・・・・・・閉まんない(ぉ。流石旧客。窓も硬くて動かせない(ぉ。ここで私の出番?(何)とばかりに助っ人。確かに硬い・・・。仕方ないので勢いをつけて下におろす。すると・・・ガチャン♪見事閉まったのでありました(ぉ。向かいの女性の方々からも礼を言われ、役得?!(何
 さて、向かいの女性の方は磐梯熱海で下車した為、ボックスを占領(ぉ。まぁ満席のはずなのにところどころ空いてるんですよね・・・(--)
 あたりも暗くなり始め、いよいよ終点、郡山へ。なんだか寂しい・・・もう下車しなければならないなんて。SL+旧客というのが現在ではこんなにも旅情というのを感じさせるのかと思い知らされました。両者とも末永く活躍し続けて欲しいものです(^^)
 そして到着。郡山では最後のかけで、バルブに。すると良かった。しっかり撮影することが出来ました(^^)。信号が車輪にかかっちゃいましたが、まぁ無問題(ぉ。それにしてもカッコイイ・・・。格好良すぎるよシゴナナ(ぉ
 回送時は補機を切り離し、単独で牽引。汽笛一声、白煙を上げながら暗闇へ消えてゆきました。今度はばんえつ物語号に乗りたいな、と思いを胸にホームを後にしました。
 その後は駅構内を散策。お土産と夕飯となる駅弁探し・・・。ない。どこ行っても売り切れ(滅。弁当はやっぱり昼なんですかねぇ・・・。がっかりしながらニューデ○ズでおにぎりとサンドイッチ、飲み物を購入。その後、あいづが来るので到着を待ち、撮影後は新幹線で上野まで。本当はあいづに乗りたかったんですが座席が取れなかったんですよね↓↓
 上野までは爆睡(ぉ。疲れた、疲れた・・・。どうせ相方の東急利用者さんは起こしてやらないと起きないだろうと思い、大宮あたりで目覚める(ぉ。上野到着寸前で起こし、下車(ぉ。上野に到着してからは明日の朝食の買出し。話によると、直江津では駅前にコンビニすらないんだとか(ぉ。ここで電池を思ったより消費してたので500円も出して渋々電池を購入(滅。サブ電池いっぱい持っておくんだった・・・。
 それからは能登号の時間までだいぶとあるので、カシオペア風待合室で休憩することに。すると東急利用者さんが意外なものを持ちだし・・・「花札でもやります?!」と(ぉ。・・・あなたドラえもんですか?(何
 それから花札対決が勃発(ぉ。1回目、手元には桜といのししくらい・・微妙。(これ以降は忘れた為省略。(何)結局4戦くらいして全敗でした(弱。と、そろそろあけぼのの入線時間に。撮影する前にトイレ・・(何。戻ってきた時には入線してました(ぉ。撮影が終了するとまた待合室に戻り、今度はトランプ(ぉ。ゲームはもちろん大富豪(ぉ
 ここで問題発生(ぉ。2人で大富豪をするのは経験上「全く面白くない」(ぉ。なのでどうしようかと思いついたのが、トランプを1/3ほど抜粋(ぉ。残ったカードでやれば相手のカードが読めなくなるという戦法(ぉ。当たり前か・・(ぉ
 大富豪対決スタート(ぉ。カードの内容は・・・革命起こせる!しかも弱くはない!これはいけるんじゃないか?!・・・・で、結局負ける(何。革命返されました(ぉ。人生も甘くないですね(何。6戦ほどやって全負け↓↓。トランプ、マジへたくそ・・・orz
 そんなことをしているうちに北陸号が入線。撮影は初めてですね〜♪唯一のロクヨンの定期便で、やはり新鮮味があります。牽引機は1032号機で、以前トワイライトエクスプレスが上京してきたときの往路の牽引を勤めた機関車です。バシバシ撮影し、その後は能登号の入線を待ちます。
 23:09に乗車する能登号が入線。大体の運転士は停止後はすぐにライトを消し、折り返し準備をするのですが、正面で撮影していた私たちと、車両のすぐ横で489系をバックに記念撮影をされていた一般の方々へのサービスなのか、到着しても撮影が終わるまではライトをつけたままにしてくれました。私たちのことはどうでもいいとし、一般の方々へのサービスであるならばとても親切な運転士さんでありました(^^)
 1号車の車番を確認すると「クハ489−501。」「お、トップナンバージャン!!」と思って心の中でガッツポーズ(ぉ。このときは気付きませんでしたが、帰って調べてみたんですが、編成はH01編成なのですが先頭車だけはH04編成のものに組み替えてあったようです。先頭車だけ組み替えるということはちょっと深刻なのかも・・。
 まぁそれはさておき、私たちは2号車に乗車。・・・寒っ!寒すぎる・・・。温度計見たら17度を指してる・・・。留置してる時に温めてくれればいいのに(滅。
 「高崎まではラウンジカーを利用しよう」という事にしていて、座席にカバンを置いていこうかと思いましたが、心配性の私はカバンを持ってラウンジカーへと向かいました(ぉ。高崎までは色々と雑談。大宮では一部のホームが消灯しているのに驚きつつ、ゆっくりとしたスピードで走行する能登号。とても静かで489系の良さを満喫していました(ぉ。あ、言い忘れましたが管理人、初の夜行列車乗車であります(ぉ。
 
 高崎に着くとしばらく停車。隣にはムーンライトえちごがいるので撮影に。編成はたぶんK1編成です(ぉ
 これを撮影すると指定した座席に戻り、今日はここでおしまい。と言っても日付け変わってますがね・・(ぉ。zzz・・・
Next!!